top of page
アンドロイドスマホや、デジタルモード付のトランシーバーで
D-Starレピータやリフレクター経由QSOをしよう!
D-Star/C4FM/DMR リフレクター と D-Starレピータ インターフェースユニット
Nora Virtual Repeater サーバー / BlueDV_NORAインターフェース / ポータブルAMBEサーバー / HotSpot2 Noraゲートウェイ
ハムフェア2022出品! Booth# J05 立ち寄り有難うございました。
XRFリフレクター同好会ではリフレクターとD-Starレピータへのアクセスが簡単に行えるように、各種のインターフェースを用意し頒布を行っています。これによりリフレクター、レピーターを使ったQSOが増え、アマチュア無線のアクテビティが上がる事に力添えできれば幸いです。
2023年1月 バージョンアップしました。
HotSpot2 for NoraGateway
BlueDV_NORA Interface
PortableAMBEサーバー
Nora Virtual Repeater Server
ⒸXRFリフレクター同好会
JA1COU
DMRIDと名前の表示
セットアップが終わってQSOが出来る様になるとPCの画面が気になります。下の画面は送信時の画面ですが、最初はNAMEとDMRIDがUNKNOWNと表示されると思います。ここを表示するにはDMRIDを取得しなければいけません。その取得方法は次の通りです。

bottom of page